診療案内
Medical Information
がん検診
当院では、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんの検診を行っております。初期のがんは無症状であることが普通ですので、自覚症状がなくても定期的に検査を受けることをおすすめします。
また、人間ドックや会社の健診で要精密検査と判定された方に対する2次検診も行っております。精密検査の結果、軽度異形成または中等度異形成の場合は当院にてフォローいたします。高度異形成以上の病変が疑われる場合には、最適な高次医療機関をご紹介させていただきます。

子宮頸がん
腟鏡にて子宮頸部を確認し、綿棒やブラシでこすることで細胞を採取し顕微鏡解析をします。少量の出血があることがありますが、痛みはほとんどありません。1週間後に結果が出ます。
子宮体がん
細いブラシを子宮内腔に挿入し、子宮内膜の細胞をこすり取り顕微鏡解析をします。痛みが少しありますが、瞬間的であることがほとんどです。また、少量の出血がありますが、ほとんどの場合すぐに止まります。1週間後に結果が出ます。
卵巣がん
卵巣は直接細胞を採取して検査することはできませんが、超音波検査で卵巣が腫れていないかどうか確認することができます。必要に応じて腫瘍マーカーの採血やMRI検査なども行います。